モトベロでも1、2を争う大人気車種であるPanasonic『EZ(イーゼット)』。

今回はこの『EZ』のマットナイトカラーをベースに、マットホワイトを大胆に取り入れたクールでオシャレなカスタムに仕上げました。元々が洗練されたデザインが大人気の『EZ』ですが、BMXハンドルに変更することで、見た目のインパクトが増すだけでなく、よりリラックスした姿勢でお乗り頂けるカスタムに仕上がっています。

【e-bike×カスタム】『EZ』 マットナイト×ホワイトキャリアカスタム

Panasonic『EZ』とは

2007年に【BEAMS】とのコラボ商品として発売された『BP』が原型。当時のプレスリリースには“これまで電動自転車に興味の無かったユーザーが「乗りたくなる自転車」”とあり、当時としては珍しいBMX型の電動アシスト付き自転車でした。

その後2008年にパナソニックモデル『EZ』として再デビュー。マイナーチェンジを繰り返しながら今なお根強い人気を誇るロングセラーモデルとなっております。

そして、今月2025年モデルとして前作からカラーが変更になっております。その新型のご紹介記事はこちら。

【NEW】パナソニック『EZ』2025年モデルのご紹介

車体SPEC

  • バッテリー容量:8.0Ah
  • 充電時間:約3.0時間
  • 走行距離:パワーモード約31km/オートマチックモード約35km/ロングモード約55km
  • 乗車適応身長:149~181cm
  • サドル高さ:78~94cm
  • 車体重量:21.7kg
  • 車体カラー:マットナイト/ヌバックブラウン/O.Cグリーン(新色)/デニムブルー(新色)

カスタムポイント

こだわりの塗装【前後キャリア】

『EZ』標準装備のキャリアを活かしつつもフレームのマットブラックに映えるサブカラーを目指す為に、【前後キャリア】をホワイトに塗装。今回の色は「マットホワイト」の艶30%仕上げで、上品な艶消しの白にほんのりと光沢が輝く素敵なキャリアに仕上がっております。

乗りやすく恰好イイ‼ BMXハンドルバー

黒い車体と白いキャリアのツートンカラーに対して、イメージを崩さない差し色としてシルバーカラーのBMXバーをチョイス。上に向かって大きく伸びた幅広のハンドルは、タフな印象を持たせるデザイン性の高さだけでなく、上体を起こしたリラックスした姿勢での乗車にも一役を買っています。

また、グリップも手の平が痛くなりにくい形状でステッチがオシャレな合皮製をチョイスしました。

オシャレなベル『KONG Oi』

オーストラリア発自転車用アクセサリーブランドKNOGの新作バイクベル『Oi』。

ライトで人気のKNOGの先鋭デザイナーチームが、最新鋭の設備でアルミニウムをCNC加工した他に見ないデザインのバイクベルです。自転車のベルとは思えないスマートなデザインが、ハンドルと一体化してオシャレですね。

鋲打ちデザインがオシャレな快適サドル

鋲打ちのクラシックデザインが今回のカスタマイズに非常にマッチします。スプリング付なので腰への負担を軽減してくれます。

クラシカルペダル

踏み場の広く色々なシューズと相性のよい三ヶ島ペダル『SYLAN GORDITO』を採用しました。大きくて踏みやすく街乗りからツーリングにも対応するペダルになっております。

サイドアメのオシャレな前後タイヤ

最後はやはりタイヤのカスタムも外せません。

白系の差し色がタイヤにも欲しかったので、タイヤのサイドがアメ色のタイヤをチョイスしました。ゴツめのセミブロックタイヤが「EZ」の車体にマッチしており、なおかつ差し色のお陰で重すぎず良いバランスに纏まっています。

モトベロ各店にてカスタム受付中

こちらのカスタムバイクは、モトベロ各店で販売受付中です。

特に関東4店舗(代官山・二子玉川・横浜港北・湘南)の店頭で実際にご覧頂くことが可能です。更にお好みに合わせたカスタマイズを加えることも可能ですので、是非店頭にてご相談ください。

カスタム参考価格:¥198,000-(税込)(2025年6月現在)

※最新の展示・在庫状況は直接店舗へお問い合わせください。

オンラインショップでのご購入はこちら

店舗情報

ギャラリー