【SPECIALIZED】LEVO SL ダウンヒルライド @ふじてんMTBパーク ~e-MTBの底力は如何に~
登坂力が魅力のe-MTBですが、下りを楽しむダウンヒル性能はどれ程なのか… これを検証すべく、軽量・高性能e-MTBのSPECIALIZED TURBO「LEVO SL」オーナースタッフによる、ダウンヒルの聖 […]
登坂力が魅力のe-MTBですが、下りを楽しむダウンヒル性能はどれ程なのか… これを検証すべく、軽量・高性能e-MTBのSPECIALIZED TURBO「LEVO SL」オーナースタッフによる、ダウンヒルの聖 […]
先日発売された話題の商品「Jetboil」と「JBケージ」を使い、キャンプで最速湯沸かしを体験してきました。 Jetboil(ジェットボイル)とは クッカーとバーナーを一体収納型にし、大幅なコンパクト性も実現した、小 […]
今回は、岐阜県高山市をスタートし、自転車ヒルクライムの名所である「乗鞍スカイライン」へ。 標高2702mの畳平までのライドレビューをお届けします。 乗鞍スカイラインとは 乗鞍スカイラインとは岐阜県高山市から長野県との県境 […]
前回ご好評いただきました、枚方市駅前(枚方T-SITE)を起点にサイクリングを楽しむ「【モトベロ枚方】BESV「PS1」ライドレビュー ~太陽の塔を目指して! 枚方市駅からサイクリング~」に続き、今回はBESV「PSA1 […]
先日発売されたBRUNO(ブルーノ)の新製品「e-hop」を、モトベロスタッフが実際に「通勤ライド」と「遊びライド」で体験したインプレッションををお届けします。 気になる方はぜひ、ご覧ください。 「e-hop」とは?基本 […]
過去最速の梅雨明けで、朝の通勤時間帯でも、すでに夏日の気温になりつつある今日この頃ですが、e-bikeで『なるべく汗をかかない乗り方』のご紹介いたします。 今回は特に信号の多い都市部での通勤をイメージした内容となります。 […]
この度モトベロ各店に、都会的なミニベロ(小径自転車)が得意なブランド「tern」より、高性能折り畳みe-bike「Vektron」の、リーズナブルな新グレード「Vektron N8」が入荷して参りました。 今回は、この新 […]
e-bikeに乗り始めた方も、これから乗り始める方も「こういうライドのとき何を持っていけばいい?」「荷物をどうやって持っていこう?」などのお悩みを感じることがあるかと思います。 背中にリュックなどを背負いたくない時に、e […]
様々なシーンやシチュエーションでの活躍が注目されるe-bikeですが、今回は「通勤」に適したモデルを厳選してご紹介いたします。 「満員電車から解放され、ストレスフリーで通勤できる」「運動不足が気になり、エクササイズの一環 […]
今回は、梅雨時期対策の一つとして、雨の日でも身軽で快適にライドを楽しめるORTLIEB(オルトリーブ)製の「防水バッグ」をご紹介いたします。 通勤やショッピングで雨の日の対策にお悩みの方など、気になる方はぜひご参考くださ […]
気温も上がりサイクリングの心地良い季節がやってきました! 今回はBESVのフラッグシップモデル「PS1」を使用して、枚方T-SITE(枚方市駅前)よりサイクリングです!目的地は大阪が誇る日本最大級の大型複合施設「EXPO […]
先日「【BESV】JF1に待望の「Lサイズ」が新たにラインナップ!」にてご紹介しました、 BESV JF1のLサイズが、早速モトベロ各店に入荷して参りましたので、 高身長スタッフによる、乗車姿勢・フィット感のレビューをご […]